みなさんこんにちは!
2019年8月30日の金曜ロードショーで
【天空の城ラピュタ】が放映されました!
地上波では2年ぶりだそうです。
毎回、SNS上では、作中に登場する「バルス!」の呪文に合わせて
バルス!と書き込むのが恒例になっていますよね。
ところで、今年はガンバルーヤまひるさんの
ラピュタの完全再現が話題になっているようです。
詳しい内容や動画を調査してみました!
イッテQの寒中ジブリ企画
2019年4月14日(日)放送のイッテQにて
ガンバレルーヤのよしこ・まひるがシベリアへ行き、
犬ぞりに乗りながら絶景を巡るツアーの様子が放映されました。
そこで行われたのが寒中ジブリ!!
なんと、マイナス30度の極寒の中で
水に浸かりながらジブリの名シーンを再現したのです!!
1シーン暗唱ができるまで水から出られない、まさに地獄の時間でした。
今回再現されたシーン
今回再現されたのは、ラストでパズーとシータがムスカと対峙し
バルス!と呪文を言うシーンです。
まひるのラピュタ
シータとムスカ
うしろによしこのパズー#崖の上のポニョ #天空の城ラピュタ #金曜ロードショー pic.twitter.com/8dt5nwUmub— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) August 23, 2019
衣装から髪型まで本格的に再現されていますね!
寒中ジブリは達成できたのか?
https://twitter.com/laciryr21/status/1117403958488653824?s=20
後からパズー役のよしこさんが水の中に入り、
セリフを頑張って暗唱していたのですが、
寒さのあまりリタイアし、我先に水から出てしまいました・・。
まひるの左手に注目
今回はまひるさんがシータ役、そしてよしこがパズー役だったのですが、
ここでまひるさんの左手に注目してみましょう。
今日家族でラピュタ見てたんだけど、イッテQでやってたガンバレルーヤのまひるの真似で、手の平にムスカの絵を描いて台詞に合わせて動かして遊んでた。 pic.twitter.com/yLjJUYTrYd
— ぬいまる。 (@_nuinui_siranui) August 14, 2019
ムスカ役をどのようにして再現するのかというと
なんと左手にムスカの絵を描いて、手を器用に動かしながら声を当てていました!
今回のラピュタの放送に向けても話題になっています!
もう #ラピュタ と言われても、ガンバレルーヤまひるの左手ムスカしか浮かばんw
— nafko (@nafko) August 29, 2019
ラピュタ見ても
きっとまひる出てくるんやろな手のひらのムスカが
— Я y o ◡̈ (@B4517975) August 23, 2019
なぜ暗唱できるのか?
まひるさんは幼いころから毎週金曜日に、
家族全員でジブリを観ていたそうです。
いつも観ながら作中のセリフを全部言うようにしていたために
自然とセリフが暗唱できるようになったとのこと。
幼いころから何回も同じ作品を観ると
自然とセリフが頭に残る、なんてことは
私たちにもよくあることですが、
1シーン丸暗記して、シーン丸ごと再現できてしまう
というのはなかなかできないことですので
本当にすごいことですね!
ジブリへの愛も伝わってきました!!
今後も、寒中ジブリシリーズが増えるといいですね!!